概要
「QOLにあった安全な食事を医療チームの一員として提供する。」
当院では、定期的な嗜好調査を行う事により入院されている方々の様々な要望を認識し、ひとりひとりの利用者様から満足して頂けるような食事提供を目指し栄養科一同日々努力しております。
栄養科スタッフ
栄養サポート、栄養指導を初めとする利用者様への窓口業務として管理栄養士が2名在籍しております。献立作成・調理等の主な厨房業務は給食業務受託会社「(株)グリーンハウス」へ委託しております。
入院中のお食事について
お食事時間
朝8:00 昼12:00 夕18:00
お食事内容
特別なお食事上での治療が必要でない場合、年齢・性別によって1,400、1,600、1,700、1,900、2,100kcalの5種類のお食事の中より対応させて頂いております。
医師により治療上お食事療法が必要であると判断された場合、病態に合わせたよりきめ細やかな内容にて対応させて頂いております。
配膳車
温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、適温にてお食事をお召し上がりになれます。
お楽しみメニュー
- 1)選択メニュー
- 月・木・土曜日の朝・夕食は二種類のお料理の中からお好きな方をお選び頂けます。
※注:治療上の食事療法が必要でないご飯食の方のみを対象とさせて頂いております。 - 2)年間行事食
- 季節に応じた行事食をカードを添えてお楽しみ頂いております。
- ◆年間行事食の予定です。
-
1月 お正月メニュー
2月 節分メニュー
3月 バレンタインデーメニュー、 ひな祭りメニュー
4月 開院記念日メニュー
5月 子供の日メニュー
7月 土用の丑メニュー
9月 十五夜メニュー
12月 冬至メニュー、クリスマスメニュー、年越しメニュー
栄養相談・栄養サポートについて
栄養相談
お食事にお困りのことがございましたら管理栄養士による栄養相談をお受けになることが可能です。
ご予約の上、平日9:00〜17:00の間、対応しております。
ご希望される場合、主治医または職員までお声かけください。
栄養サポート
食事摂取量が少なく栄養状態が不良な方を対象に個別に管理栄養士がベットサイドまで訪問させて頂き、お食事についての聞き取りを初めとするサポートにより栄養状態を良好にする為のお手伝いをさせて頂いております。