医療法人社団善衆会
善衆会病院 看護部
TEL 027-261-5410
〒379-2115 群馬県前橋市笂井町(うつぼいまち)54番地1

手厚い指導のおかげで
今では一人でできる業務が増えました

新人看護師

護師を目指したきっかけ

 私はもともと、安定した職に就きたいと思っていました。そしてやるなら誰かの役に立つことがしたいと考えており、様々な職業を調べている中で、高校の時にあった看護体験に参加したことがきっかけで看護師になろうと思いました。

護師一年目を振り返っての感想

 入職してからレベル教育での研修や、病棟では先輩方に一から教えていただき、初めは分からないことだらけで不安で自分のできなさ加減に毎日落ち込んでいました。しかし先輩との毎日の振り返りの中で良いところも悪いところも指導して頂き、手厚い指導のおかげで今では一人でできる業務が増えました。四月からを振り返ると、本当にあっという間で怒涛の一年だったなと感じています。

衆会病院のいいところ

 レベル教育での研修が充実しており手厚い指導を受けられることや各病棟に教育支援チームがあり、一対一ではなく新人に対して教育支援チームの先輩方をはじめ病棟の先輩方全体で支えてくれるところがとても心強いなと思います。私のいる病棟ではスタッフ間の声掛けが多く常にお互いに協力しあえるチームワークが強みだなと感じています。

職を考えている皆さんへのメッセージ

 教育体制が手厚いため、初めは不安なことばかりでも一つずつ確実に技術や知識を身に付けていくことができます。また、分からない事や不安なことも相談しやすく、教育支援チームだけでなく病棟全体で支援してくれるので安心して働くことができる環境だと思います。当院でぜひ一緒に働きませんか。

新人:看護師
PAGE TOP